文字のサイズ

小 中 大

方言を調べる

最近は方言を使う人が少なくなってきました。静岡にはどのような方言がある(またはあった)のか、調べてみてはどうでしょうか。 静岡の方言といっても、地域によって若干の違いがあるので、菊川・掛川などの各地域、遠州地域、静岡県全体と3つに分けました。

図書

各地域

おがさ風土記

1988年1月 小笠町教育委員会/発行
P141~P186 方言の説明と、どのような方言があるかを標準語と比べて掲載されています。
また、食事と慣習と呼び方、方言による昔話が書かれています。
(請求記号:K232オ/菊川市郷土)

郷土方言訛言葉集(菊川編)

1986年 鈴木 則夫/著・発行
堀之内地区に住む大正~昭和初期生まれの人々が、日常的に使用していた言葉を主体として収録されています。
方言・訛言と共に共通語、意味や用例も載せられています。
(請求記号:K818ス/菊川市郷土)

掛川地方の方言集

1988年 溝江老人会/発行
主に掛川北地区を、横江老人会の会員が集録したものです。方言と共通語の比較・意味、用例が載せられています。
(請求記号:K818カ)

ふるさとの方言記

1985年12月 長谷川 安夫/著・発行
袋井近在で使われていた方言と、著者が使っていた方言を意味と一緒にまとめてあります。
(請求記号:K818ハ)

本川根方言考

1992年3月 静岡県榛原郡本川根町教育委員会/発行
本川根の方言とその意味、用例をまとめてあります。文法の活用についても書かています。
(請求記号:K818イ)

私の焼津地方の言語集

1996年9月 石田 茂/編集・発行
焼津地方の方言を訳語・漢字・用例と共にまとめてあります。
(請求記号:K818ワ)

遊ばまい

2006年12月 平成18年度6年生・浅羽方言保存の会/製作
静岡・浅羽の方言かるたです。かるたと読み札の他に、CD、解説冊子、観光ガイドが付いています。
(請求記号:K818ア)

遠州地方

遠州方言おもしろ物語

1995年6月 鈴木 波男/著 新葉社/発行
遠州地方に関する物語が36編載せられています。
山口幸洋の「浜名湖の西と東、遠州方言の特性をめぐって」が載せられています。
巻末には、掲載語句一覧表もあります。
(請求記号:K818ス)

駿遠方言考 「静岡県の方言研究会」第2集

1965年11月 後藤 一日・静岡県方言研究会/著
遠州と駿州の方言について、音韻・語彙・語法・方言文例・方言の使用状況と他地方との関係について、 と大きく5つに分けてそれぞれ細かく書かれています。
また、ほかにも(当時の)流行語や隠語についても書かれています。
(請求記号:K818コ)

静岡県

えーらしぞーか ―静岡県方言誌―

2007年4月 富山 昭/著 静岡新聞社/発行
静岡の方言を静岡型・東海東山型・東日本型・西日本型に分け、分布数型について方言の慣用表現、「~ぽい、~たい」という方言について、擬態語の表現、天候・時間の方言について書かれています。
また、巻末には"「しずおか方言」番付・百語"も載っています。
(請求記号:S818.54ト/小笠所蔵)

読んでごろじ

1997年11月 富山 昭/著 静岡新聞社/発行
静岡県の代表的な方言、民謡や昔話などの口承文芸にみる方言、方言が生きている文学、地名との関係、歳時に使われる方言、について書かれています。
また著者の体験などもコラムとして載せられています。
(請求記号:S818トミ/小笠所蔵)

まっとしゃべらず

1999年8月 佐藤 節郎/著 海馬出版/発行
静岡の方言をあいうえお順に、用例とエピソード・意味が書かれています。
方言の数は少ないが、どのように使うのかというのは分かりやすく書かれています。
ところどころに、その方言にちなんだイラストも載せられています。
(請求記号:K818サ)

傑作しぞーか弁

1999年 静岡新聞社/発行
静岡の方言基礎辞典となっていて、方言とその意味が書かれています。
また、コラムや一般の方からの体験談も載せられています。
(請求記号:K818ケ)

静岡方言の研究

1982年2月 中條 修/編 吉見書店/発行
静岡方言の区画、音韻やアクセント・文法などの体系的記述、地理学的研究について書かれています。
地理学的研究では、文法の方言地図・こおろぎややまむしなどの名呼の分布図が掲載されています。
また、生活の中の方言的表現についても書かれています。
(請求記号:K818シ)

静岡県の方言調査報告書

1984年3月 静岡県教育委員会/発行
加茂郡松崎町(池代)、静岡市足久保(奥組)、浜名湖新居町(新居)、榛原郡本川根町(上岸)、磐田郡水窪町(上村)、各調査地の位置・交通・主な産業などの概要と方言の特色が書かれています。
各調査地で録音した地元の人の唄や話を共通語にして打ち出し、その上にカタカナで話したままの言葉が書かれています。
(請求記号:K818シ)

静岡県のことば 日本のことばシリーズ22

2002年7月 明治書院/発行
方言の特色、県内各地のそれぞれの方言の発音と意味・用例、方言基礎語彙が書かれています。
また、俚言形や生活の中で使われていることば・わらべ唄や昔話なども紹介されています。
(請求記号:K818ニ22)

ふるさと百話 第20巻

1977年2月 静岡新聞社/発行
静岡方言(11ページ~77ページ)
方言研究の歩みや研究家についてや、静岡県方言の特徴について書かれています。
また、訛語・俚言の特徴、生活の中の方言についても書かれています。
(請求記号:K080フ)

その他

樹木名方言

1995年11月 静岡新聞社/発行
地域によって呼び方が違う植物の名を種類ごとにまとめて紹介してあります。
名のいわれや由来など、樹木方言にまつわる話やイラストも載せられています。
(請求記号:K650ノ)