文字のサイズ

小 中 大

戦争中のくらしについて

戦争中の日本の人びとは、どのようなくらしをしていたのでしょうか。食べていたものは?服はどんなものを着ていたのか? 配給制度(はいきゅうせいど)ってなんだろう?戦争中のくらしはどのようなものだったのか、さまざまな疑問について調べてみてはどうでしょうか。

図書

戦争とくらしの事典

2008年3月 ポプラ社/発行
「赤紙(あかがみ)」や「戦災孤児(せんさいこじ)」など、せんそうに関することを説明してある事典です。
コラムには、せんそう中の食べものや子どもたちの遊びや本について、書かれています。
(せいきゅう記号:21セ)

語りつぎお話絵本 せんそうってなんだったの?

2007年2月 学習研究社/発行

  1. 生活
    配きゅうせい度について、どんな物を食べていたのか・家の中でのくらしについて、などが書かれています。
    (せいきゅう記号:21セ1)
  2. 遊び
    戦争中の遊びや、子どもたちが読んでいた本について書かれています。
    また、竹とんぼやお手玉の作りかたも書いてあります。
    (せいきゅう記号:21セ2)
  3. 家族
    戦争中、お兄さんやお父さんがせん場へ行ったこと、その間お母さんや子どもたちはどうしていたか、ペットはどうしていたか、などが書かれています。
    (せいきゅう記号:21セ3)
戦争で人々の生活はどうなった? 総合的学習に役立つ 10

2001年2月 学習研究社/発行
大正時代と昭和時代のできごとや生活のうつり変わりについて、クイズ方式で分かりやすく書かれています。
(せいきゅう記号:J210タ10)