文字のサイズ

小 中 大

加茂用水・三浦刑部・井成神社について調べる

「嫁にやるなら 加茂へはおよし 加茂は雲雀の 遊びどこ」と歌われていたひび割れた土地に三浦刑部という人が用水を作ったことにより出来たのが、加茂用水です。 また、その三浦刑部が生前「死んだら加茂村の全部が見渡せるような所へ祀ってくれ」と遺したことから井成神社が出来たと言われています。

図書

河城名所・人物100選

P110 加茂井堰
加茂用水の取水口についてと、加茂用水がどのように作られたのかが簡単に説明されています。加茂井堰跡の石碑と碑文の写真も掲載されています。
(請求記号:K232カ/菊川)

加茂村誌

1993年 加茂村誌発行委員会/発行
P101~111 加茂堰水の水論に関する諸問題
本所村・潮海寺における加茂用水からの取入口に関する水論について書かれています。
P279~285 井成神社
井成神社の起源についてと、三浦刑部について書かれてます。
(請求記号:K232カ/菊川)

歩いて調べて楽しむ生活マップ

1993年3月 菊川町立加茂小学校/編
小学生が独自に調べたものをまとめてあります。
P21 三浦刑部と井成神社   井成社周辺の地図と、三浦刑部についての簡単な説明がされています。
(請求記号:K293キ/菊川)

みのり

2004年10月 菊川町/発行
P114~115 三浦刑部
三浦刑部についての説明と、加茂用水がどのようにして出来たのかが書かれています。
(請求記号:K232キ/菊川・S232キ/小笠)

ふるさとのむかしばなし

1987年 鈴木 則夫/著
1998年3月 静岡県菊川町/発行
P13~20  井成神社と加茂用水にまつわるむかしばなしが書かれています。
(請求記号:K388フ/菊川)

大井川右岸用水史

1990年1月 大井川右岸土地改良区/発行
P108 井成神社 井成神社の起源について書かれています。
P117~119 用水の起源伝承について 茂用水の起源について書かれています。
P120~154 加茂用水をめぐる諸問題 加茂用水絵図が付図されています。
(請求記号:K610コ/菊川・S612オ/小笠)

菊川流域の用水相論

1995年12月 菊川町/発行
加茂用水絵図が掲載されています。
(請求記号:K232キ/菊川)

郷土かるた解説

1983年 菊川町郷土かるた協会/発行
P4 加茂用水の井成様
(請求記号:K790キ/菊川)

WEBサイト

菊川市の偉人・先人

菊川市役所のHPです。三浦刑部の説明があります。