行事案内
菊川文庫、小笠図書館で開催される行事を紹介します。
おはなし会・講座
2月
日(曜日) | 開始時間 | 行事名 | 場所 |
---|---|---|---|
6(水) | 15:00~ | すいようおはなし会 | 菊川文庫くつろぎコーナー |
6(水) | 15:30~ | すいようおはなし会 | 小笠図書館おはなしの部屋 |
7(木) | 10:10~ | 古典文学講座 小笠第5回 | 小笠図書館会議室 |
13(水) | 10:30~ | 0・1・2おはなし会 | 菊川文庫視聴覚室 |
13(水) | 15:00~ | すいようおはなし会 | 菊川文庫くつろぎコーナー |
13(水) | 15:30~ | すいようおはなし会 | 小笠図書館おはなしの部屋 |
17(日) | 10:30~ | 日曜おはなし会 | 菊川文庫視聴覚室 |
20(水) | 15:00~ | すいようおはなし会 | 菊川文庫くつろぎコーナー |
20(水) | 15:30~ | すいようおはなし会 | 小笠図書館おはなしの部屋 |
21(木) | 10:30~ | 0・1・2おはなし会 | 小笠図書館会議室 |
24(日) | 10:30~ | 日曜おはなし会 | 小笠図書館会議室 |
27(水) | 10:30~ | 0・1・2おはなし会 | 菊川文庫視聴覚室 |
27(水) | 13:30~ | 菊川歴史探訪講座 第10回 | 菊川文庫視聴覚室 |
27(水) | 15:00~ | すいようおはなし会 | 菊川文庫くつろぎコーナー |
27(水) | 15:30~ | すいようおはなし会 | 小笠図書館おはなしの部屋 |
3月
日(曜日) | 開始時間 | 行事名 | 場所 |
---|---|---|---|
6(水) | 15:00~ | すいようおはなし会 | 菊川文庫くつろぎコーナー |
6(水) | 15:30~ | すいようおはなし会 | 小笠図書館おはなしの部屋 |
13(水) | 10:30~ | 0・1・2おはなし会 | 菊川文庫視聴覚室 |
13(水) | 15:00~ | すいようおはなし会 | 菊川文庫くつろぎコーナー |
13(水) | 15:30~ | すいようおはなし会 | 小笠図書館おはなしの部屋 |
17(日) | 10:30~ | 日曜おはなし会 | 菊川文庫視聴覚室 |
20(水) | 15:00~ | すいようおはなし会 | 菊川文庫くつろぎコーナー |
20(水) | 15:30~ | すいようおはなし会 | 小笠図書館おはなしの部屋 |
21(木) | 10:30~ | 0・1・2おはなし会 | 小笠図書館会議室 |
24(日) | 10:30~ | 日曜おはなし会 | 小笠図書館会議室 |
27(水) | 10:30~ | 0・1・2おはなし会 | 菊川文庫視聴覚室 |
27(水) | 15:00~ | すいようおはなし会 | 菊川文庫くつろぎコーナー |
27(水) | 15:30~ | すいようおはなし会 | 小笠図書館おはなしの部屋 |
菊川文庫2階展示室の催し
- 第4回菊川絵画展
菊川絵画展所属の方の作品(絵画)を展示します。
2月26日(火)~3月3日(日)
午前10時~午後5時まで
初日の26日は12時からの展示
最終日の3日は午後3時までの展示となっています。
- 青葉絵手紙クラブ作品展
青葉絵手紙クラブの方の作品(絵手紙)を展示します。
3月8日(金)~3月13日(水)
午前10時~午後5時まで
最終日の3日は午後4時までの展示となっています。
- 中央美術協会静岡支部西部展
中央美術協会静岡支部西部の方の作品(油絵)35点を展示します。
3月19日(火)~3月24日(日)
午前10時~午後5時まで
初日の19日は12時からの展示
最終日の24日は午後4時までの展示となっています。
- 写楽「彩」写真展
杉山公夫、後藤正徳、吉野純夫、吉野純久、4名の作品(写真)を展示します。
3月26日(火)~3月31日(日)
午前10時~午後5時まで
最終日の31日は午後4時までの展示となっています。
菊川文庫2階回廊の展示
- 小笠北小学校児童・小笠北幼稚園園児作品展
2月1日(金)~2月28日(木)
午前10時~午後6時まで
- 小常葉大学附属菊川高等学校生徒作品展
3月1日(金)~3月31日(日)
午前10時~午後6時まで
季節の本コーナー
菊川文庫
- 「富士山」特集

「富士山について」 特集
今回のテーマは、富士山についてです。
「富士山」は、日本のシンボル・象徴とも言われています。例えば、外国からのお客様にもし富士山について尋ねられたら、みなさんはどんな風に説明をしますか?地元県民でもかなり難しいのではないでしょうか。菊川文庫では、富士山に関する本を用意しました。富士山の絵本・写真・富士山のぬりえもあります。ぜひ見にいらして下さい。
ご利用をお待ちしています。
小笠図書館
- 富士山の日 特集
富士山の日 特集
2月23日は「富士山の日」です。
小笠図書館では、絵本や写真集、富士登山・富士山信仰の本など、さまざまな富士山に関連する本やDVD、パンフレットを集めて展示しています。
この機会に富士山についてあらためて考えてみてはいかがでしょうか。
また「シールを貼って富士山を完成させよう」のコーナーも設置しました。
本を借りてくれたお子さんにシールをお渡ししていますので、ぜひたくさん本を借りて富士山を完成さ
せてください。
ご利用お待ちしています!
- みんなのおすすめ とくしゅう
みんなのおすすめ とくしゅう
みなさんは さいきん どんな本を よみましたか?
なんども よんでいる おきにいりの本や、ほかのひとにも よんでほしい と おもう本は ありますか。
おがさとしょかん じどうしょコーナーでは、みなさんからの おすすめ本を てんじ しています。
あなたのおすすめも ぜひ おしえてくださいね。
まっています。